小規模のチョコレート製造(特に Bean to Bar)に関して、技術的な相談やサポートを承ります。

また、広く食品製造に関してのコンサルティングもご相談に応じられる場合がございます。

内容、お見積り等について、まずはお気軽にお問合せフォームよりご連絡くださいませ。

 

技術サポートを通じて広く食品製造に貢献

弊社では「おいしいは、しあわせ」を経営哲学とし、「食品製造を通じて、世界の農業と地球環境に貢献する」というビジョンを達成できる事業展開を目指しております。

このビジョンの下に弊社自身で「2U chocolate」ブランドを展開しチョコレートの製造販売を行っておりますが、一方で多くのメーカーさんと関わり合いを持ち、自身のブランドの枠にこだわることなく技術向上を目指すことがより広い貢献につながるとも考えております。

チョコレート製造で抱えているお悩みお聞かせください

「小規模の Bean to Bar 製造を行っているがなかなか品質が安定しない」

「チョコレート製造の技術改善、新商品開発のアドバイスが欲しい」

近年小規模でこだわりを持ったチョコレート製造をされるメーカーさんが増えておりますが、このようなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

一粒のチョコレートには奥深い科学が凝縮されている

チョコレート製造、特に Bean to Bar 製造は一見するとシンプルな工程で構成されておりますが、実は科学的な知見と技術が要求される、非常に奥が深いものです。

「ある程度のものはできているが、もっと良いものを作りたい」

このような想いをお持ちで日々改善に取り組まれている方も、どこかで壁を感じる場面があるかと思います。

この壁を乗り越えるカギは「科学」にあるとわたしたちは考えておりますが、残念ながら「科学的な視点、思考力」というのは一朝一夕で養われるものではありません。

わたしたちの強みは「科学的な視点、思考力」

現在わたしたちは 2U chocolate という Bean to Bar ブランドで日々チョコレート製造の技術を磨いておりますが、規模や設備という点では他のメーカーさんに見劣りします。

しかしながらわたしたちは大きな自信を持って Bean to Bar に取り組み、オープンから1年あまり、多くのお客さまに大変ご好評いただいております。

 

わたしたちがなぜ「大きな自信を持って」Bean to Bar に取り組むことができているか。

 

―― それは、わたしたちには「科学的な視点、思考力に長けている」という自負があるからです。

 

弊社は代表の西山を中心に、大学院や大手食品メーカー等、様々なステージで15年以上にわたり培われてきた非常に広範な科学的知見と技術をベースに設立されました。

当初より「科学」を集結、蓄積させて課題解決に取り組むことを重視し得意としておりましたが、特にチョコレート(Bean to Bar)事業においては 2U chocolate での知見の蓄積も相まって課題解決力にさらに磨きがかかっております。

この課題解決力を弊社内のみに留めることなく、より多くのメーカーさんのためにもお役立てしたいと考えております。

大小様々なお悩みを科学的に解決し、カカオの、チョコレートのさらなる魅力をお客さまにお届けしませんか?

まずはお気軽に内容、お見積り等についてお問合せくださいませ。

素敵なご縁をいただけることを楽しみにしております。